強く、儚く、螺旋を描く満たされぬ想い。
そして人々は未知なるものを求め、魂の世界へと誘われゆく・・・。
幻想と恐怖が、大いなるイマジネーションによって解き放たれる連作短編。


世界各地の魔女にまつわる話。
映画のようなストーリー展開と、丁寧にびっしりと描き込まれた絵。
いろんな意味で、とても満足感のある作品です。
あの松本太洋氏も絶賛したのだとか。
amazonの レビュー
著者の五十嵐大介氏についてはまったく知りませんでしたが、近いうちに他の作品も読んでみようと思います。
強く、儚く、螺旋を描く満たされぬ想い。
そして人々は未知なるものを求め、魂の世界へと誘われゆく・・・。
幻想と恐怖が、大いなるイマジネーションによって解き放たれる連作短編。
「にゃーこ」と「にゃっ太」のネコの姉弟が繰り広げる無邪気な行動が、とんでもない悲喜劇を引き起こす――!?
可愛さと残酷さが同居した漫画で一世を風靡したねこぢるさんが亡くなって今年で10年が経ちます。
しかし、ポップかつシュールなその作品は風化することなく、逆に存在感は増すばかりです。
没後10年を機して、生前刊行された全作品を上下2冊、総計1600ページに収録。
ファンならずとも見逃せない、一家に1冊(いや2冊)、必ず置いておきたい超永久保存版です。
昭和十年一月、書下し自費出版。
狂人の書いた推理小説という異常な状況設定の中に著者の思想、知識を集大成する。
日本一幻魔怪奇の本格探偵小説 とうたわれた、歴史的一大奇書。
世界で最も風呂を愛しているのは、日本人とローマ人だ!!
風呂を媒介にして日本と古代ローマを行き来する男・ルシウス!!
彼の活躍が熱い!!・・・風呂だけに。
おんぼろアパート「一刻館」。
不良(?)住人に日夜部屋を侵略されても、五代がこのアパートに居続けるのは、そこに管理人さんがいるから・・・。
果たして五代の思いは通じるのか。るーみっくワールドの決定版!
河口にほど近く、広く、ゆっくりと澱む河。セイタカアワダチソウが茂るその河原で、いじめられっこの山田は、腐りゆく死体を発見する。
「自分が生きてるのか死んでるのかいつもわからないでいるけど/この死体をみると勇気が出るんだ」。
過食しては吐く行為を繰り返すモデルのこずえもまた、この死体を愛していた。
ふたりは、いつも率直で、「かわいい」ハルナにだけは心を許している。
山田を執拗にいじめ抜くハルナの恋人、一方通行の好意を山田に寄せる少女、父親のわからない子どもを妊娠するハルナの友人。
それぞれに重い状況を抱えた高校生たちがからみ合いながら物語は進行する。そして、新たな死体が、ひとつ生まれる。
文明が滅びて数百年、暴君に支配されたこの国に生を受けた双子、タタラと更紗。
運命の子供が駆け抜ける、衝撃のジパング伝説!
聖人 IN 立川!
こんなマンガ見たことがない !!
ブッダとイエスのぬくぬくコメディ!
笑いでも世界を救う。
コンビニ、商店街、アミューズメントパーク、市民プール・・・いろいろ行きました。
そよの住む小さな村に東京から大沢君が転校してきた。
都会育ちの彼に村を気に入ってもらおうと、そよ達は気苦労の日々。
でも大沢君はいたってマイペースで・・・。
きらめきの田園ライフ!
いま、どうしても読んでほしい、一番おもしろいマンガ教えます!
毎度おなじみマンガガイドの決定版が、今年もやってきます。
昨年ランクインした漫画家さんのコメント、栗山千明、椿姫彩菜、中村優一、堀江貴文、清涼院流水、ほか100人を越す各界のマンガ読みからのコメントなど、多彩な企画も満載。
マンガ好きにはたまらない、年末年始必携の一冊です。