ラベル 洋服 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 洋服 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

洋服:Ray BEAMS(レイビームス)で冬支度

Ray BEAMS(レイビームス)

いつのまにか、BEAMS(ビームス)のお洋服がアマゾンで買えるようになっていました。
しかも、30日間返品送料無料。

この「Ray BEAMS」というレーベル、結構長い歴史(1984年誕生)があることにびっくり。
ビームスで初めてのウィメンズレーベルだとは知りませんでした。

そろそろ冬支度、ということで気になるアイテムをいくつかメモメモ。

【アウター】
フロントフリル ストレッチ ダウン 63180185556 24 KHAKI 1ロング Pコート 63190312391 19 BLACK 111綾メルトンS.ダッフル 63190305690 19 BLACK 1
フリルつきダウン / ロングPコート / ショートダッフル
機能的には断然ダウンなのですが、やっぱりウール素材も捨てがたい。

恋をしましょう BEAMS WOMEN
恋をしましょう BEAMS MEN

【スカート パンツ】
矢羽柄 ニットスカート 63270625793 28 BROWN ONESIZEフェイクレザー パイピング スカート 63270614245 20 BEIGE 1雪柄 ショートパンツ 63250179888 15 GREY 0
矢羽柄ニットスカート / パイピングスカート / 雪柄ショートパンツ
ブーツに合いそうなスカートとショートパンツ。

こどもビームス

【小物】
PERIKA / フィンガーレス グローブ 61460452189 67 OLIVE ONESIZE EVEREST DESIGNS KNIT WEAR / ウールニット グローブ 61460448189 15 GREY ONESIZE EVEREST DESIGNS KNIT WEAR / ウールグローブ 61411852189 15 GREY ONESIZE
フィンガーレスグローブ / ウールグローブ / 飛行帽
トライバルな小物たち。iPhone使いとしてはやっぱりフィンガーレス。

やっぱり洋服はカタログ的にぱらぱらと眺めているだけでも楽しい。
財布と相談しながら、迷う、あれも欲しい、迷う、これも欲しい、迷う。

ネット通販で買える洋服がここ数年でかなり増えました。
今までは「試着も出来ないのにネットで買うなんて」と思っていましたが「30日間返品送料無料」のおかげでずいぶん敷居が下がった気がします。

それにしても迷う。

洋服:防水スプレー(アメダスとスコッチガード)

アメダス2200 420ml

革を雨や汚れから守る防水スプレーです。
防水・撥油・防汚の効果を与え、靴を保護。皮革の柔軟性や通気性を損なうことなく、皮革繊維1本1本にフッ素樹脂をコーティングします。
ツヤ革、起毛革(スエード、ヌバックなど)等の天然皮革の靴及びその他皮革製品に使用できます。

アメダス2200 420ml

革工房のおじさんに薦められて買った、皮革専用の防水スプレー。
靴やバッグなど革製品全般に使っています。

撥水性がいいのはもちろん、汚れもつきにくくなるので、お手入れも楽チン。
防水スプレーとしては少々お高いですが、くすんだり変な光沢が出たり、という見た目の変化もなく使えるのでオススメです。

スコッチガード 衣類・布製品用 170ml

衣類や布製品を雨・雪・ドロ・シミ汚れから守る防水スプレーです。
繊維の一本一本に皮膜をつくり、はっ水効果で雨・雪・ドロをしっかりはじきます。
また、はつ油効果で、食べこぼしの油汚れやドロはねに含まれる油分が繊維にしみこむのを防ぎます。
スプレー時のニオイをおさえたマイルドタイプ。

スコッチガード 衣類・布製品用 170ml

こちらはもう定番ですね。

レインコートや傘、ナイロン製のパーカなどにシューッと。
梅雨時の必需品です。

洋服:HUNTER レインブーツ ORIGINAL / WELLY

HUNTER ORIGINAL / WELLY

ハンターの定番であり代表作とも言える、ハンターオリジナル ウェリー。
ラテックスと呼ばれる天然ゴムの樹液から作られている。
フィールドブーツでありながら、洗練されたシルエットを持つのが特徴。
足首部分のラインがタイトになっているため、スタイリッシュな印象を与えてくれる。

[ハンター] HUNTER ORIGINAL / WELLY

雨の日は傘をささずに、レインコートと長靴!

もう定番かのように履いてる人の多い、ハンターのレインブーツ。
キュッっと締まったシルエットが、他ではなかなか見つかりません。
そしてなんと、英国王室御用達のブランド。

寒いときには、専用のフリースソックス(HUNTER WELLY WARMER/ハンターウェリーウォーマー)を入れて履いています。
これでポカポカ。

カラーも豊富で、ピンクやパウダーブルーなど、長靴らしからぬ鮮やかな色もあります。
私はレインコートが紺色ベースなので、ネイビーにしました。

雨の日だけでなく、アウトドア(湖畔でバーベキュー程度ですが)にも使っています。

無印良品:ポリエステルレインコート

無印良品 ポリエステルレインコート

生地に撥水加工をしたシンプルなレインコートです。
携帯に便利な付属ポーチ付き。

無印良品 ポリエステルレインコート

傘が苦手なので、雨の日はいつもレインコートと、HUNTER のレインブーツ です。

ゴアテックスなどの透湿素材ではないので、真夏はちょっと暑いですが、その分値段も手頃で、扱いも楽なので気に入っています。
同じ柄の収納ポーチつき。
長めの丈でゆったりしているので、リュックを背負ったままでも、ショルダーをかけたままでも、上からスッポリ羽織れます。
ありそうで探すとなかなかない水玉柄もポイント。

他にも、ギンガムチェックと、ブラックウォッチがあります。

憂鬱な梅雨もこれで(少しは)楽しくなります。

洋服:コンバース キャンバス オールスター ローカット

CONVERSE CANVAS ALL STAR OX

キャンバス地のコンバースオールスター。
長年愛されてきた普遍的なデザインは、カジュアルシーンのどんなスタイルにもマッチしします。
歴史に裏付けされた履き心地とデザイン、そして抜群のコストパフォーマンス。
カラーバリエーションを揃えておくと、コーディネートの強い味方になってくれそう。

[コンバース] CONVERSE CANVAS ALL STAR OX

いわずと知れた定番、コンバースのオールスター。
キャンバス、レザー、麻?などなど、今までに何足買ったことでしょう。

オールスターを買うときは、いつもよりワンサイズ大きめを選んでいます。
つま先まわりと横幅が(私の足には)窮屈なので。
紐もキュッと締まっている方が好きです。

そしていつもローカット。
まぁ ハイカット は脱ぎ履きが面倒だから・・・という理由ですが。
スニーカーは楽チンなのがいい!

最近円高のせいか値段が下がってきたような気がします。